SIBGATE on Web

SIBGATEは、障害を持つ兄弟姉妹のいる人達(きょうだい)ときょうだいに関わるすべて方のための 情報交換サイトです。

きょうだい達にとって、またきょうだい達を取り巻くすべての方にとって有効な、情報交流・ コミュニティー・わかちあいの場となることを目指しています。
SIBGATE管理者April 6th 2001


/ /


(本)ジャン・ジャック・ルソーの「エミール」・・・を読もう! 第1回
2001年06月01日(金)(最終更新日2001年06月01日(金)-19:29:14)


みなさん、ジャン・ジャック・ルソーの「エミール」をいっしょに読みませんか?

今回は、普通の本の紹介じゃありません。あんまり長いので、読みながらご紹介しようと言う企画です。単なる思い付きです。どこまで続くか、そもそも最後まで読めるのかわからないので、読みながら、途中を細かくご紹介していこうという、そういうわけです。よろしくお願いします。

ジャン・ジャック・ルソーというと、どこかで聞いた名前ですよね。確か、中学か高校の社会で出てきたような気がします。ルソーの「エミール」と聞いただけで、なんだか難しい経済論だか国家論だかの本のような気がしませんか?私はしました。だから、ルソーと聞いただけで、「そんなもん、俺には関係ねーよ」と思っていたんです。何が書いてある本かも知らないで・・・・。

それが、突然読む気になったのには理由があります。・・・そりゃそうですよね、理由もなく「これからはルソーだ!」とか言い出したら、そんな奴のホームページは二度といかないほうがいいかもしれないくらい怪しいですよね。いや、ち・・・ちがいます、私はそんなに怪しくないです。ちゃんと理由があるんです。聞いてください!

その理由はというとですね・・・実は、ある情報関係の本を読んでいたんです。情報倫理だとか、情報科学だとかっていう分野があるのですが、本当のところそれがなんの分野なのか私にはわかりません。とにかく、インターネットで情報を流したり、会話したりすると言うことについていろいろ書いてあった本があったので買って読んで見ていたんです。確か。

いえ、最近インターネット犯罪だとか、どこぞの掲示板で話をした直後に人をぶん殴ったとか恐い事件が沢山あったでしょう?それで、私のサイトでそういうことが起きたらいやだなと思いまして、一応、こちらで気をつけられるところくらいは考えておこうと思いまして。(でも、なるときはなりますから仕方ないですけどね。そういう意味では単なる趣味で読んでるのと変わらないですが。)で、いきなりずれましたが、そしたらその中に、ルソーのエミールには、「子どもを育てるならあなたのすべてを与えなさい。お金を与えるのではなく、時間を与えなさい・・・」みたいなことが書いてある・・・って書いてあったんです。それで突然ルソーさんにとっても興味と親近感が沸いたんですよね。それで読んでみる気になったんです。

私の場合今子育て真っ最中なのですが、とにかく難しいんです。みなさんもご存知と思いますが、私自身、気持ちの上で不安定なところがあるので、子どもの些細な行動に過敏に反応してしまったり、怒りすぎたり、心配しすぎたりの連続なんですよね。その意味で、子育ての本なんかは結構読むんですが、どうも、この「エミール」にその辺の極意が相当詰まってるんじゃないか?と勝手に期待しているんですよね。それで、読み始めたんです。

ところが、書店サイトで調べてみたら、なんと「上・中・下」3巻なんですよ!ふざけたことに!しかも考えてみたら250年くらい前の本でしょう?訳されたのだって下手をすると私が生まれる前かもしれない・・・・やっぱりそうです。一九六二年だそうですよ。今見たら。これはかなり読みにくい本かもしれないと、注文した直後にいきなり腰が引けたわけなんです。・・・そこで、いつもなら読み終えてから本の紹介をするのですが、今回は読みながら少しずつ、本の感想を書いていこうかな・・・?なんて思ったんですね。安易ですねー。すいません。

というわけですので、これから、ときたま「エミール」という記事が散発的に見うけられるサイトになりますが、よろしくお付き合いくださいね。

・・・・・で、そうこう言ううちに少し読み進めて、いま62頁まで来ました。上巻だけで376頁もありますから、全部読むうちのまだ20分の1くらいです。ここまでの感想をお話しようかなと思います。

それがですね、かたーい本だと思っていたのがいきなり笑えるんです。ここまで読んだだけで、とにかくルソーと言う人が、回りくどい人だと言うことがわかりました。(爆笑!)

とにかく私は長期記憶が下手なので、今読んだばかりの所で61頁の終わりから引用します。

・・・だから、生まれたばかりの子どもには、子どもを産んだばかりの乳母が必要と言うことになる。これはむずかしいことだ。それはわたしにもわかっている。しかし、ひとたび自然の秩序から・・・・

いや、「これはむずかしいことだ」で終わってくれていいですよルソーさん!「それはわたしもわかっている」って、そんな言い訳しなくても、だれもあなたがわかってないとは言いませんって!じゃなきゃ、250年後の今になってもまだ読まれてないですから。

・・・って、こんな具合なんです。さっきからのべつこの調子なんですよ。なんだか、よわっちいルソーさんと言うおひとがらがにじみ出る文章なんです。もう結構笑えます。今思い出しましたが、「序」の最後もかなり入ってます。ちょっと引いてみますね。

・・・・ある教育法はスイスでは実行できるが、フランスでは実行できない。また、あるものはブルジョワの家庭にふさわしく、あるものは貴族の家庭にふさわしいと言うことになる。実行の難易はさまざまな状況に依存していて、方法をそれぞれの国、それぞれの身分に適用してみなければそれらの状況を規定することはできない。

と書いてあるところまでで終わっていれば「おおー」と言う感じなのですが、ここからさらに8行も!いい訳めいた言葉が続くんですよ。


ところでそれらの特殊の適用はすべて私の主題にとって本質的なものではないから、わたしの計画には含まれない。それを望むなら、ほかの人がそれぞれの国、あるいは身分を念頭において、考えて見ることができよう。(中略)・・・最善の結果が得られたということになれば、それでいい。この約束をはたさなかったなら、たしかにわたしはまちがっている。しかし、それをはたしたなら、それ以上のことをわたしにもとめるのもまたまちがいだろう。わたしはそれだけを約束しているのだから。


ああー、ルソーさん!!なにをそんなにおびえているの?誰もあなたが悪いなんて言わないのにっ!と言いたくなってしまうほどの念の入りようで、書いたそばから言い訳しているんですよね。正確に言えば、「自分の言論が影響する範囲を精密に指定している」、ともいえるのでしょうけれど、それにしても言い切ったあとに続くなんとなく弱々しい感じが、とっても共感を呼ぶんですよね。

そんな感じで、もう少しすると、「エミール」という子どもがうまれてから結婚するまで、付きっきりで指導する先生のお話になるそうなんですが、今から楽しみです。

また読み進めたら、ご報告しますね。

もしよかったら、みなさんもわたしと一緒に読みませんか?

岩波文庫 33-622-1「エミール(上)」 全3巻
ルソー著 今野一雄訳 岩波書店
ISBN4-00-336221-7

hirowoさん 


/ /


このメッセージの前後のツリー





このサイトの公開ページの記事に関するご意見・ご感想は、メッセージのページにご投稿下さい。
上のLINKボタンを教えていただければ、投稿フォームが表示されますので、どうぞご利用下さい。
 メンバー登録について → 
本サイトには、障害児・者のきょうだいの方を登録し、同じ立場のもの同士しか分かり合えない お話をするための登録者用エリアがあります。また、きょうだいに関わるすべての人で 「障害のある兄弟姉妹がいる人」のことについて考えたい、知りたい、という方を登録し、 一緒に話しあったり、分かりあったり、時に支えあっていくためのエリアもあります。

  そのエリアでは、日々の雑談からいろいろな悩みや思いまで、さまざまなことについて話し 合っています。また時には、きょうだいにとって有効と思われる文献・情報・リンク・経験談 ・考え方などを紹介しあったりしています。
会話のペースは遅いですが、すでに2000を超える投稿を蓄積し、読むだけでも楽しめ、考えさ せられ、また不思議と支えられるような内容が用意されています。

メンバー登録については、リンクをたどって登録ページからお願いいたします

メンバー登録については、 一応念のために守っていただきたいことを「ルール」としてまとめたものがありますので、 必ず一度目を通された上で、登録希望をしてくださいますようお願いいたします。 特に堅苦しい事をお願いするわけではありませんが、ウェブ上の掲示板などでの争いを 見るにつけ、一応最低限のお願いは登録時に受け入れていただいておくべきとの判断に 至りました。簡単な文章ですので、どうぞご一読の上、ぜひご登録くださいますよう お願いいたします。

登録希望頂きましたら、数日のうちにメールにて登録完了のお知らせ をいたします。そのメールの内容にしたがって登録エリアの扉をあければ、そこは 私たちのためのエリアです。今までお話できなかったことを、少しずつお話しましょう。

皆様の登録希望を心からお待ちしております。