SIBGATE on Web

SIBGATEは、障害を持つ兄弟姉妹のいる人達(きょうだい)ときょうだいに関わるすべて方のための 情報交換サイトです。

きょうだい達にとって、またきょうだい達を取り巻くすべての方にとって有効な、情報交流・ コミュニティー・わかちあいの場となることを目指しています。
SIBGATE管理者April 6th 2001


/ /


母の変化
2022年01月20日(木)(最終更新日2022年01月20日(木)-11:17:25)


気がつけば月日は流れていて、自分も50を越えました。定年後のことも考えないといけないお年頃(笑)
自分だけでなく伴侶のこれからの生活も考えたり聞いたり。共働きでずっと来たので、彼女は彼女のプランがしっかりとあって、それを聞きながら自分の生活を考えないといけない。

仕事はおかげさまでまあまあの状態で、干されるでもなく馬車馬でもなく(笑)、日々を過ごせています。再雇用と言う選択をするか、別の仕事をするが、のんびりと日々を過ごすか。


このページにお話を書くのも1つの楽しみになるかもしれません。読んでくれる人は居ないかもしれませんが。。それもまたよし。




そうそう、母の変化、と題したのでした。忘れるところでした。


僕が小さい頃、多分妹のことを受け止めかねていたのであろう母は、療育や相談に熱心で、小学校も普通学級に通えるように学校に交渉していたのはお話しした通り。。。20年ほど前に、このページから飛べる、僕のことを書いたホームページで(苦笑)

差別だってまだまだ根強くあったあの頃に、子供たちはともかく、その親御さんたちからどんな風にみられていたか・・・・。僕も今では、親として近所付き合いや地域のサークルなどで過ごしたこともあるので、思い起こせばその苦労も忍ばれると言うもの。


その頃の母は、言うなれば荒れていたのかもしれませんね。
子供からみれば怒っている、泣いている、優しい、こわい、、そんな風に見えていたことが、今思う一人の人としての母は、やはり一人の人として悩み、考えながら、希望と挫折の間を行き来しつつ過ごしていたのですね。



夫婦の関係も、よくは知りませんが、良好でもなく悪くもなく(笑)

最近言うセ○クスレスなんてのは、障害のある子が生まれたあとはさまざまな思いがあるでしょうから、どうだったのでしょうね。普通の夫婦とはまた違う思いが互いにあったでしょうね。祖父祖母の気持ちもあったでしょうし。

兄姉が障害のあるきょうだいもいるので、一概にどうとはいえないお話しですが、我が家もまた色々に思うことがあったと思います。それも含めて、母はどんな気持ちで日々を過ごしていたのか。

20年前の自分とは、やはりかなり違う視点や思いで母を思うことができる気がします。

今ではほとんど料理もせず、お総菜か、お父さんが居るときは作ってもらうと言う母をみていると、確かに料理が得意だったり好きだったりしたわけではないのだなと言うことも、今になつてみればわかります。あの焦げたハンバーグ、でも大好きでした。鳥のささみは嫌でしたが、それでも出来立てはやわらかくて、結構いい料理でした。

自分でも作るようになった今では、作ったものもさめてしまうと半分も美味しくないものも多くて、なかなか食べなかったり、今日の宿題が終わってなかったり、その時間に合わせて遅めに作ったり、療育から帰って作ると遅くなったり。。お腹空いた、の一言にイライラする日もあったでしょうね。


子供って、時々、しばしば、いやほぼ毎日、親をイラつかせる言葉や態度をとるものですよね。。

まぁ、子供なんだから今になってわかることを謝る気もないですが、感謝の気持ちは次第に大きくなります。頑張ってたなあ、お母さんは。


色んなことがあったけど、時々かける電話で元気そうに、楽しそうに話してくれる母が居て良かったなと思える僕は、幸せだと思います。ラッキーだと思います。

いろんな家の、いろんな親子のかたちを聴いてきました。きょうだいのことに関わらず、いろんな人のお話を。

親と普通に話せる間柄というのは、決して当たり前ではないんですよね。自分自身が子育てでたくさん失敗しているのでそれも含めて、今、母と、もちろん父とも、笑顔で話せるのはとても良かったと今になって実感しています。


長くなりましたね。
今日はこのあたりにしておきましょう。

また書きますね。

hirowoさん 


/ /


このメッセージの前後のツリー

母の変化 : hirowo さん 2022年01月20日(木)




このサイトの公開ページの記事に関するご意見・ご感想は、メッセージのページにご投稿下さい。
上のLINKボタンを教えていただければ、投稿フォームが表示されますので、どうぞご利用下さい。
 メンバー登録について → 
本サイトには、障害児・者のきょうだいの方を登録し、同じ立場のもの同士しか分かり合えない お話をするための登録者用エリアがあります。また、きょうだいに関わるすべての人で 「障害のある兄弟姉妹がいる人」のことについて考えたい、知りたい、という方を登録し、 一緒に話しあったり、分かりあったり、時に支えあっていくためのエリアもあります。

  そのエリアでは、日々の雑談からいろいろな悩みや思いまで、さまざまなことについて話し 合っています。また時には、きょうだいにとって有効と思われる文献・情報・リンク・経験談 ・考え方などを紹介しあったりしています。
会話のペースは遅いですが、すでに2000を超える投稿を蓄積し、読むだけでも楽しめ、考えさ せられ、また不思議と支えられるような内容が用意されています。

メンバー登録については、リンクをたどって登録ページからお願いいたします

メンバー登録については、 一応念のために守っていただきたいことを「ルール」としてまとめたものがありますので、 必ず一度目を通された上で、登録希望をしてくださいますようお願いいたします。 特に堅苦しい事をお願いするわけではありませんが、ウェブ上の掲示板などでの争いを 見るにつけ、一応最低限のお願いは登録時に受け入れていただいておくべきとの判断に 至りました。簡単な文章ですので、どうぞご一読の上、ぜひご登録くださいますよう お願いいたします。

登録希望頂きましたら、数日のうちにメールにて登録完了のお知らせ をいたします。そのメールの内容にしたがって登録エリアの扉をあければ、そこは 私たちのためのエリアです。今までお話できなかったことを、少しずつお話しましょう。

皆様の登録希望を心からお待ちしております。