SIBGATE on Web

SIBGATEは、障害を持つ兄弟姉妹のいる人達(きょうだい)ときょうだいに関わるすべて方のための 情報交換サイトです。

きょうだい達にとって、またきょうだい達を取り巻くすべての方にとって有効な、情報交流・ コミュニティー・わかちあいの場となることを目指しています。
SIBGATE管理者April 6th 2001


/ /


出発の日
2001年06月18日(月)-00:32:44


先日、母が亡くなって丸4年が過ぎた。

うちにはお墓がない。
父は次男で、母が亡くなったときに初めて仏壇が家に置かれた。
家族構成は父と障害のある兄と私の3人である。

母は生前「うちは家を継ぐものがいないのでお墓を作ってもいずれ無縁仏になったり、周りの人の手を煩わせたりということになると嫌なので、どうか、おばあちゃんの遺骨が分骨されている西大谷(京都)に遺骨をすべて納めて欲しい」と常々言っていた。

しかし、これは、共同埋葬と言う形であって、一度遺骨を納めてしまうと2度と手もとに戻る事はない。普通はお墓を持った上で分骨と言う形でここに納めるのだ。それがうちの場合は共同埋葬場であるここのみということになってしまう事にも強い抵抗感があった。

遺骨への執着。

これは日本人独特の感じ方であって、復活を信じている西洋人にはない感覚だと住職から言われたものの、母亡き今、母の肉体の一部として残っているのはこの遺骨だけである。それを手放してしまうのはなんとも寂しくて耐えられなかった。

私は生前の母親との間で様々な心の葛藤があった。亡くなってもなおわだかまりが捨てられずに苦しんできた。

しかし、この遺骨への執着はなんなのだろう。

本当は私は母親をとても愛していたんだと思う。
母にもっと愛して欲しくてたまらなかった。
いえ、母は私を勿論娘として愛してくれていたはずなのだ。
しかし私のその実感は酷く希薄なものだった。
母親に対して貪欲なまでに愛情を求めていた。
たまらない母への思慕があったんだと今更ながら思う。

月日がめぐり、このサイトと私は出会い、様々な環境のきょうだい達と会話をするようななった。そして私の中であらゆるものが少しづつ変化しつつある。

とくにここでは誰が答えを出してくれるわけでもない。会話の中で自分をみつめ、そのなかで何かが変わってくるのだと思う。

この長い4年と言う月日を経て、今やっと母の遺骨と別れる決意が出来た。そして、昨日西大谷に母の遺骨を納めに行ってきた。

儀式の最後に納骨堂で母の遺骨を僧侶に父が手渡し、そこで最期のお別れをした。僧侶が母の遺骨を持って納骨堂に納めにいかれる後ろ姿を手を合わせながら見送る時には、なんともいい様のない、熱い涙が溢れ出した。これで最後なんだという寂しさとほんの少しの後悔とそして決意。

お母さん、私はあなたのことを勿論いつまでも忘れませんが、あなたからは旅立ちます。自分なりに力強く生きていきます。そしていつか又あえる日まで。その日まで・・・

ayaさん 


/ /


このメッセージの前後のツリー

出発の日 : aya さん 2001年06月18日(月)




このサイトの公開ページの記事に関するご意見・ご感想は、メッセージのページにご投稿下さい。
上のLINKボタンを教えていただければ、投稿フォームが表示されますので、どうぞご利用下さい。
 メンバー登録について → 
本サイトには、障害児・者のきょうだいの方を登録し、同じ立場のもの同士しか分かり合えない お話をするための登録者用エリアがあります。また、きょうだいに関わるすべての人で 「障害のある兄弟姉妹がいる人」のことについて考えたい、知りたい、という方を登録し、 一緒に話しあったり、分かりあったり、時に支えあっていくためのエリアもあります。

  そのエリアでは、日々の雑談からいろいろな悩みや思いまで、さまざまなことについて話し 合っています。また時には、きょうだいにとって有効と思われる文献・情報・リンク・経験談 ・考え方などを紹介しあったりしています。
会話のペースは遅いですが、すでに2000を超える投稿を蓄積し、読むだけでも楽しめ、考えさ せられ、また不思議と支えられるような内容が用意されています。

メンバー登録については、リンクをたどって登録ページからお願いいたします

メンバー登録については、 一応念のために守っていただきたいことを「ルール」としてまとめたものがありますので、 必ず一度目を通された上で、登録希望をしてくださいますようお願いいたします。 特に堅苦しい事をお願いするわけではありませんが、ウェブ上の掲示板などでの争いを 見るにつけ、一応最低限のお願いは登録時に受け入れていただいておくべきとの判断に 至りました。簡単な文章ですので、どうぞご一読の上、ぜひご登録くださいますよう お願いいたします。

登録希望頂きましたら、数日のうちにメールにて登録完了のお知らせ をいたします。そのメールの内容にしたがって登録エリアの扉をあければ、そこは 私たちのためのエリアです。今までお話できなかったことを、少しずつお話しましょう。

皆様の登録希望を心からお待ちしております。